挑戦を諦めてしまう人は見てください。
諦めてしまう理由と、その解決策を今回は書こうと思います。
幸せな人生とは、
゛今が充実している状態を連続すれば゛
叶えることが出来ます。
人の充実感とは、経験の質や数から来る心の充実感
つまり心の豊かさなわけです。
自分の大好物を好きなだけ食べれて趣味に何時までも没頭でき、仕事でも評価され自らの成長を感じられたら、、、
そんな日が、毎日続いたらハッピーですよね!
ストレスは無くなり自分らしさを取り戻し、好きな人生を遊び挑戦し続けることが出来ると思います。
そんな充実感を感じるための、仕事・趣味・交友関係・スキルがあれば良いわけですが、誰もが最初からあるわけではありません。
全ては、自ら始めてチャレンジしたから手に入れたものです。
そんな
゛チャレンジの数が゛
人生を豊かにする要素になるわけですが、多くの人がその挑戦を諦めてしまいます。
もったいない
もっと挑戦をして、色んな仕事や人間、娯楽を知ればどれだけ選択肢が増えることか、、、
けどそれを諦め、
私は今の人生がいい
とさえ狭い世界なのに思っている人も多いです。
本当はそう思っていないのにです。
8割くらいは、同じ理由だったりします。
゛周りに反対された(されそうだ)から゛
友達・家族・恋人にそう思われてしますから、諦めて安定した変わりない世界へ戻っていく。
本当にもったいないなーと思います。
自分の人生なのに誰かの意見に左右され、自分の人生を生きれていない。
もっと貪欲に、わがままに、自分勝手になったって良いんです。
何故なら、その周りの人の人生ではないからです。
夢があるなら、やりたいことがあるなら、好きな人がいるなら、
周りがどうとか、自分の心持とかどうでもいい
全て手に入れに行きましょう。
そうなりたい人には、
゛周りを味方に変える゛
というのを覚えて欲しい。
方法は説得するしかないです。
でも結果も出ていないなら、それは難しいことです。
じゃあ出来ることは1つ
誠心誠意伝えることです。
そして必ず行動し、それを少しの進捗でもいいから報告してみてください。
その積み重ねで誠意が伝わります。
結果の積み重ねで、応援してくれるようになります。
言葉だけではなく、結果・行動を持って相手を納得させましょう!
最初は反対されるものです。
半月後に見返せてやったらいいのです。
僕もそのおかげで、ブラック企業に捧げる人生から会社や役員になり自分の人生を生きることが出来ました。
今では最初に否定してきた全ての人が、僕のビジネスを応援してくれています。
だからこそ、もし諦めようとしてる何かがあるなら必ず挑戦してください。
後悔する人生に終止符を。
人生の主導権を取り返しましょう!
ではでは、、、
【炎の教育者】seima