あなたがこれからビジネスをしていく上で、一つ意識してほしいことがあります。
それは
『再現性の高いことは自分ではおこなわない』
という事です。
どういう事かと言うと、誰でもできる作業というのは裏を返せば
『あなたがやる必要』
がないということなんです。
基本的に再現性の高い誰でもできるような、取り組みというのは報酬が低くなるのが普通なんです。
アルバイトが良い例ですよね。
東京のアルバイトであれば、時給800~1000円ぐらいが普通ですよね。
これが安いか高いかは別として、誰でもできるからこの時給なわけです。
その一方で家庭教師のバイトの時給を調べると、相場は時給3000円くらいあるわけです。
普通のアルバイトと比べると報酬の差は3倍以上です。
別に家庭教師の方が偉いとか価値があるという意味ではなくて、再現性の高いビジネス、仕事という意味で捉えて考えるとそうなってしまいますよということです。
つまり供給数が少ないモノ、サービスほど報酬や価値が上がるわけなんですね。
これはビジネスをやる人も同じなわけです。
他の人がやっているようなことをやっていても高い報酬は得られません。
常に比較され続けるわけなので買い手市場から抜け出せないんです。
だからといって、いきなり再現性が低いビジネスや希少価値が高いビジネスをやってもうまくはいかないんですね。
希少価値が高い事業をするにはお金を稼ぐを能力をつけた人だけができるステージなんです。
じゃあビジネスの初心者はどのようにすればいいのかと言うと
1、まずはなんでも良いからお金を稼ぐ
↓
2、お金を稼ぎながらビジネス能力を身に付ける
↓
3、時間的自由を手に入れる(1日の行動をすべて自分で決めれる段階)
↓
4、経済的自由を手に入れる(最低でも自由に使えるお金1000万円以上)
↓
5、希少価値が高い事業に取り組む
ザックリとこんな感じになります。
まずは1と2で再現性の高いビジネスをしながら、お金と基本的なスキルを獲得する。
そして稼いだお金とビジネススキルで3、4、5のステージに上っていくという流れになります。
「自分は大きく稼いでいきたい」
という方であればこの流れを意識して行動してみてください。
【マーケティングOTAKU】karumai